クロスバイク選び その9

スポンサード リンク

telephone01

この日は朝から県内の自転車店の電話番号をメモし、10:00を待っていた。

10:00頃にはどのお店もオープンするだろうと予想して。

まずは、近いところから電話することにした。

”Wサイクルショップ”に電話をかける。

「クロスバイク?
そんな自転車、そこらへんのスポーツ量販店で買ったら?
うちには無いわ!」

ロードバイク専門と書いてあっただけあって、
一文字(いちもんじ)のクロスバイクには冷たい。

ロードバイクとクロスバイクってそんなに開きがあるのか?

気を取り直して、今度は以前たまたま見つけた”Iサイクルショップ”だ。

ボク:「”FUJI Absolute 3.0”のサイズ19ありますか?」

店主:「あるよ。1台だけ。色は白ね。

ボク:「えっ?あるんですか?ホントに?」

などと、あったことが困るかのように聞き直してしまった。

とりあえず、
「サイズ19って結構大きいからホントに 19でいいの?」
と言われたので、実際お店に行って 確認してサイズを決めることになった。

スポーツ自転車はサイズ選びが大切とネットに書いてあったしね。

1つ下のサイズだと希望の青色がメーカー在庫にあるので、
17だったら良いなと期待して、急いでお店に向かったのであった。

そうなると、一気に購入の可能性があるので、
一応念のため、 妻も同伴で出動する。

 


スポンサード リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です