最後に買った自転車は、インターネットで買った折りたたみ自転車だった。
1万円程度のもので、妻のは折りたたみのMTB (サスペンション付き)。
確か変速機も付いていた記憶がある。
その自転車を車に乗せて海まで行き、そこでサイクリングしてた気がする。
(その時は何の不満もなく、ただの足として乗っていた。)
ただ1点が気になっていた。それは”おしりが痛い”。
この痛みを
「さすがMTB。スポーツ自転車は違うな。 のんびり座って乗るものじゃないんやな。
もっとアクティブに 立ち漕ぎする乗り物なんやな。」
などと訳の分からんポジティブな解釈をしていた。
さ〜て、どうしようかなぁと新聞の折り込みチラシを眺めてたら、
いいのがあるではないか!
”折りたためないMTB 19,800円”
見た目もなかなか格好良さげではないか。
隣には”クロスバイク 29,800円”
ん?
なんだクロスバイクって?
でもギヤがいっぱいあって、細いタイヤでなんだか速そうだな。
でもちょっと高いな。
などと見ていたので、「まぁ、出費は2〜3万円程度だわ」などと妻に話をしていた。
妻もそれくらいで健康になるならジムより安いということで了解を得た。
この時点で、購入自転車はホームセンターの自転車でほぼ決まっていた。
しかし・・・、ボクの習慣で何か買うときにはネットで十分に調べてしまう。
そこで、話が逸れて行ってしまった・・・。
コメントを残す